2019年8月14日(水)
下北沢Laguna
出演:尾形回帰 (ゲスト)武田将幸/三橋隼人
夏と冬恒例の弾き叫び独演会に行ってきた。前回の冬のライブは体調が悪くて行けなかったから私にとってはちょっと久しぶりの独演会ということになるのかな?
今回は番号が1桁だったからラグーナで初めての最前に座ってみた。
弾き叫びは昔の衣装を着てくることが多いけど、この日は蛸足柄の新衣装。
セトリはロックスターのツイートから、MCは大体で読んでください。
LET’S GO CRAZY
正義ハイテンション
正義ハイテンションがやっと聴けた!!過去のブログ記事を検索する限り2017年2月のリキッドルームのフリーワンマン以来聴いたみたい。そしてたぶんだけど、私が行ってないライブではちょいちょいやってたというわけでもないと思うんだよね。もはや存在を忘れられている曲なんじゃないかと思っていたので、やってくれてうれしかった。
俺をはじめよう
ヒデさんとの百人組手のときに作った曲。バンドでも形にしたいと言っていた。
MC
Twitterでもした話題だけど、エアコンのリモコンがなくなった、と。見つからなくてメルカリで買ったのにまたなくしたらしいw
回帰「俺の部屋が汚いみたいに思うかもしれないけど、そんなことないんだよ」
前に無くしたのもあるから部屋の中に3個あるはずだと。
回帰「どっか異次元に行っちゃったんだろうね」
なんだそれw
この世界よりこんにちは
愛し合ったまんま
MC
前は喉だけで歌ってたけど、最近は身体全体を使う歌い方に変わったから喉への負担は減ったけど身体への疲労は大きくなるという話。聴いている側からすると前より深い声が出てると思う。
高校の軽音楽部に作曲の講師として行ってきたという話。
1回目は講義で、曲の作り方を教えた。コードから作るやり方、メロディから作るやり方、ギターリフからセッションして作るやり方の大きく3パターンがあるよ、と説明した。
2回目は発表会。1年生と2年生で全15バンドいる。俺の学校では帰宅部が軽音楽部みたいな感じだったんだけど*1、その学校はちゃんとした部活なんだよね、と言ってた。私の高校の軽音楽部も部室はあるけど顧問は名前だけで各バンドが好き勝手に活動してるイメージだったなー。
自分の気持ち的にはまだ若いのですぐに生徒との距離を縮められると思っていたけどなかなか縮まらない。そもそも顧問の先生が10歳くらい歳下だったとw
回帰「そりゃ不審者だよね」w
キー上げてるからみんなも歌って、と。
エイエイオー
ここでゲストの武田さん登場。回帰さんとお揃い、ではなくていちごの衣装だった。HEREでは珍しくSG。
ロッキンどうだった?という話題。
回帰さんから、いつか9mmとエビ中が同じ日になることがあるかもと思っていたけど、時間が丸被りだったね、と。
回帰「瀧上さんが『ざまあみろ』って言ってた*2」w
(エビ中の)校長と挨拶した、という武田さんにどんな話をしたのか回帰さんが掘り下げようとすると言わない武田さん。
回帰「言えないような話をしたの?」w
別に普通の話でわざわざ話すようなことじゃないということみたい。
「ロッキン行かないんですか?」といろんな人にきかれたが、今年は行かなかったという回帰さん。
バックドロップとか打首とか仲間のバンドがたくさん出てて、バックヤードに行くと『今日HEREも出てたんだ!』と言われてしまう。向こうは悪気はないんだけど悔しいから今年は行かなかった、とのこと。
HEREも出たい、という流れになり
回帰「お願いします」
武田「俺に言われても」w
「みんなに」って言ってたけど、うちらにもそんな権限ないわw まあでもHEREをフェスに呼んでくれ!というファンの声が運営に届けば呼ばれることもあるのかもしれないか。
台風が近づいてるけどライジングサンどうなるんだろうね、という話もしていた。後日結局9mmの出る日は中止になってしまったのよね、残念。
愛のドッジボールwith武田
回帰「久々にタッピング弾いたね」
愛がこびりついてる
此処にあることを確かめるの
HELLO
優しく僕等を侵食してる
優しく僕等を〜は初披露かな?Twitterに上げてた試聴でしか聴いてなかったからフルでは初めて聴いたけど、めちゃくちゃ好み。
インビシで武田が全然ギター入れないから完成しない曲があった、という話をしていると
武田「悪口言うなよ」
後ろから顔だけ出して不服そうにする武田さんかわいいw
完売しているデモCDのLESSONシリーズを再プレスするか、という話になっている。
ここで武田さんを再び呼び、できそうなんでしょ?ときく。
CDのメーカーの会社が
武田「お盆だから問い合わせの回答が遅い」
LESSONは1から7まであるけど1枚の曲数は多くないので、まとめて2枚くらいにできるかな、と。
回帰「ワンツースリーとよんごーろくを」
武田「ん?(最初英語なのに途中から日本語になったな)」w
初期の頃の曲を聴かれるのは恥ずかしいという気持ちも大きいそうで、「聴いてほしい気持ちと聴いてほしくない気持ち」と言っていた。
今度は三橋さん登場。こちらもいちご衣装。ギターはアコースティック。
最近痩せたのだがその方法は焼酎ダイエットだという回帰さん。
回帰「ビールを最初か最後の1杯だけにして、あとは焼酎にしたら痩せた」
三橋「酒呑みの発想ですよね」w
三橋「ライブの前日は飲まないようにするって言ってませんでした?(ちょっとイジワルな感じのツッコミ)」
回帰「あれはユージと飲まないってこと」
ユージさんは『ロックスターそんなもんですか⁉︎』と煽ってくるから飲みすぎてしまうらしい。
CHAOTIC SYMPATHY with三橋
ほったらかし
サビで急に高音になるところがちょい裏声きつそう…。
ロックスターに会いに行こう
早く大人になって
ここでルーパー使用。最前で見てたからルーパーが置いてあるのは見えてたから、いつ使うのかなーと思ってた。ちょっとテンポ速かったのかな?サビ前の早口のところがすごい大変そうだった。
来月のインビシのワンマンでは来てくれた人の名前をCDにクレジットする。
凛として時雨とメンバーやベッド・インのちゃんまいの本名が載ってるからおもしろいんだよね、みんなは見てもわからないだろうけど、と。
武田さん三橋さんが再登場。リリイベの話題に。
最新シングルのリリイベはタワーレコード川崎店でのインストアイベントの1回のみ。
◯✖️クイズをやるのだが、どの程度の難易度にするべきか悩むということで、今予行練習をしよう、と。その場で手で◯✖️を出してやってみることになった。4問くらいやったんだけど、実際にタワ崎のイベントで同じ問題をやるかもしれない、と言っていたから一応ここでは伏せておく。勘で当てた問題もあったけど、全問正解した。
チャンチャンチャンスDEダンダンダンス with HERE
ラストはツインギターの2人ははけてロックスター1人で。
STANDARD LOVERS
1番終わりで突然「立って」と呼びかけがあって、みんなでコールアンドレスポンスをしておしまい。
今回も楽しかった!次回の百人組手も発表されたんだけど、ちょっと日程的に微妙かな…。
とりあえずそんなことより今日がワンマンなので楽しんできます!

