主にライブのメモとか。

お笑いライブや音楽ライブのレポと感想を中心に。いいブログタイトルが思いつかない。

2024年5月10日「第5回かが屋単独ライブ『かが屋の大カロ貝展』」

2024年5月10日(金)

草月ホール

出演:かが屋

 

仕事終わりで草月ホールへ。去年に引き続きかが屋の単独ライブに行ってきました!でも年始の一週間興行があったから1年ぶりって感じではないなぁ。

f:id:mccice:20240523124910j:image

f:id:mccice:20240523125318j:image
グッズは迷ったけどとりあえずクリアファイルの青だけ買った。直筆サイン入りなので。

f:id:mccice:20240523125145j:image
f:id:mccice:20240523125149j:image

フライヤー分厚い紙でもらえるのうれしい。あとこの動画は再生できませんの劇場版楽しみですね。

f:id:mccice:20240523125224j:image


いきなりトークからスタート。本当はコントから始まったほうがカッコいいんですけど…と加賀くん。

去年の単独も来た人?と呼びかけると結構な割合で手が上がり、

加賀「脅威のリピート率w」w


オープニング映像の後にトークをしたこともあるが、今回は映像がカッコいいので、映像の後にトークはよくないということになったらしい。

加賀「映像がすごくいいので」

賀屋「そういうのあんまり自分で言わないほうがいいけど」w

そのあとも映像がいいを繰り返す加賀くんw


加賀「寒いとか暑いとかないですか?大丈夫ですか?調整はできないんですけど」w

各々で脱いだり着たりしてほしいとのことw でも言ってくれるだけでも優しいね、って思う。

 

 

内容は2回目に観たほうの記事で書きます。

 

 

 

 

エンディングトーク

写真OKの時間で物販の紹介。

f:id:mccice:20240524005143j:image
f:id:mccice:20240524005146j:image
f:id:mccice:20240524005149j:image


今回の単独は初のBlu-ray化、ただしまた来年の春くらいにはYouTubeに上げるので、と加賀くんが言ってた。

確かに去年の単独のコントも最近YouTubeに上がったけど、正直に言わなくていいのでは?という気もした。けどその誠実さがかが屋の良さなんだよな〜とも思う。


正直途中までは、おもしろいけど去年の単独や年始の一週間興行のほうがよかったかも…と思ってたんだけど、最後の2本のコントで一気にまくってきた。おもしろいのもそうだし、ああ〜こういうの好き!!って思うコント。自分は賀屋さんの女性役でしか興奮できなくなってしまったのか…?という不安もあるけどw 2回目観たらまたちょっと違う感想だけど、とにかくこの回はラスト2本に一気に心を持っていかれました。