主にライブのメモとか。

お笑いライブや音楽ライブのレポと感想を中心に。いいブログタイトルが思いつかない。

2022年3月31日「空気階段 第5回単独公演『fart』」

2022年3月31日(木)
 
空気階段単独千秋楽を配信で。去年のannaが良かったから現地のチケットを狙っていたんだけど先行は外れ一般は瞬殺。残念。おとなしく配信で見た。
 
シベ少と時系列が逆っぽいけど、私が配信見たのはタイミングが遅かったのでこれで合ってます(?)。
 
 
コントの導入部分だけメモ。
 
 
 
 
オープニングコント(タイトル不明)
マスクを外して缶コーヒーを飲む男(かたまり)…
 
オープニングVTR
役者さんによる映像。
 
東京
岡山から東京を目指しヒッチハイクをするショウヘイ(かたまり)。ある男性(もぐら)が車に乗せてくれるが…
 
ハイスクールクイズ群馬予選決勝
高崎中央高校の倉田(もぐら)と清水(かたまり)はハイスクールクイズの群馬予選決勝に挑んでいた…
 
Let it be
赤羽駅前で「家着いてきてもらってもいいですか?」と通りすがりの人に声をかける男(もぐら)。そこにテレビのディレクター(かたまり)がやってきて…
 
一子相伝
中学3年生のちさと(かたまり)は父親(もぐら)から一子相伝の芸を習っていた…
 
神村クリニック
浪人生の日高(かたまり)は病院で医師(もぐら)から説明を受けていた…
 
YOURギガソング
地下アイドルのライブ会場で挨拶を交わすオタクたち…
 
fart
学校に行かずオンラインゲームをしているひきこもりのツトム(かたまり)。ある日公園で鳥を踊らせようとしている中年男性(もぐら)に遭遇する…
 
 
おもしろかった。二人とも演技が上手すぎるな。annaを超えたかというとそこまでではないかなという気はするけど見れてよかった。チャンピオンになって忙しくなった中でこれをやったのは普通にすごい。本人たちがラジオで言ってた下ネタ多め、家族と見ないほうがいい、というのはまあ、確かにそうw
かたまりがヤバい奴を演じてる割合がもう少し高かったらよかったかも。その要素もあるにはあるんだけど。
転換中に暗転せずにもぐらのお面をつけた黒子がパントマイムを演じながらセットを移動させるところは前回と一緒だった。コントの単独ライブは着替えの時間がネックになるからVTRで繋いだりする人たちもいるけど、空気階段のやり方は結構おもしろいなと思っている。
それぞれのコントがラストのライブタイトルを冠したコントに織り混ぜられて集約していくのもannaと同じ。annaのほうが泣けたんだけど、物語として心に響くのはfartのほうかなー。あんまり比べる必要もないんだけど。
そういえば今回はDVD化はないのかな?エンディングや配信用のアフタートークでは言ってなかった気がする。
来年は生で観る機会があるといいな。

2022年4月9日「シベリア少女鉄道vol.34 どうやらこれ、恋が始まっている」

2022年4月9日(土)
六本木 俳優座劇場
 
久々のシベリア少女鉄道に行ってきた。そもそも去年はコロナの影響で公演自体なかったのよね。生で観るのは2020年2月以来。
 
俳優座劇場はたぶん3回目。たぶん。昔しずるの単独に行ったのと、石田さんがゲスト出演する舞台を観たと思う。ロビーやトイレはキレイに清掃されているものの古さを感じる。赤坂レッドシアターのイメージで入ると舞台が横に広い。
 
 
 
ネタバレは避けるけどやっぱりおもしろかった!
Twitterにもちょっと書いたけど、おじさん役じゃない浅見紘至さんがカッコいいのでファンの人は見てほしい。
 
今回新顔メンバーが多くて彼らがメインなのかと思わせて、常連組の3人が大活躍なので常連キャストのファンとしては満足。
 
あと来場特典のおたのしみコンテンツもくだらなくて笑った。
 
あとは配信だけにするか、もう一度現地で観るかは一回目を観てから判断しようと思っていた。見終わってやっぱもう一度観たいなー!となって実行したのでまた感想は改めて。
f:id:mccice:20220416212116j:image

2022年3月13日「tvk開局50周年プレイベント 大関内デビル」

2022年3月13日(日)
出演:大場英治/加村真美私立恵比寿中学
 
tvk(テレビ神奈川)で月〜金に放送している関内デビルのイベントに行ってきたよー!
私はエビ中が好きだけど、そもそもマスター(黒幕先生)が好きだった人間で。
saku saku三原勇希ちゃんの終盤からトミタ栞ちゃん時代に見ていて、関内デビルになってからは気になるゲストのときだけ見ていたけどエビ中がバイトに入ってからはコンスタントに視聴するように出戻ったって感じ。その時々の生活リズムによってちゃんと見てるときもあればちょっと抜けてるときもあるし、基本は録画してたけどHDDの容量が一杯になってて録れてなかったときもあるしわりとてきとうなところもある。それでもエビ中のメディア出演の中では1番チェックしている番組だし、それがなぜなのかといえばマスターがいるからだと思う。
何が言いたいかとかいうと地獄の軍団員とファミリーは別に対立するものでもないし被ってる人たくさんいるでしょって話で。
 
いつかのエビ中の春ツアー以来の神奈川県民ホール。ちゃんと早く行こうと思ってたのにわりとギリギリになってしまい手羽センちゃんのオープニングアクトはちょっとしか観れなかった。申し訳ない。
当日券も出ていたので埋まってないのかなとやや不安だったけど、普通に埋まってるようだった。
 
f:id:mccice:20220416162114j:image
 
番組の初代オープニング映像が流れ、
関内デビルepisode 0〜その女マミ〜
 
加村真美がなぜ関内デビルの常連客になったのかを少しの事実と多めのフィクションで描く寸劇。
 
岩手で新体操に打ち込んでいたマミはバリ堅先生(?だっけ?)を慕っていたがある日突然バリ堅は通風を理由に去ってしまう。「おいおいで」という言葉を残して。スケバンになってしまったマミだったが、バリ堅と一度だけ再会して目を覚まし、自分の夢に向かって歩き始める。上京しテレビ番組のオーディションに向かう途中に道でぶつかった男は喫茶店のマスターをやっているという。男は「おいおいで」という言葉を残し去っていった。
男がバリ堅だと確信したマミは男のいる喫茶店を突き止め、正体がわかるまで店に通い詰めると決心したのだった。というストーリー。
 
平成ギャルスタイルの手羽センちゃん、スケバンスタイルのカムネェの衣装がかわいかったし、マスターがカムネェにビンタする場面で何度やってもSEとタイミングが合わないのめちゃ笑った。
カムネェの関内デビルオーディションの映像(本物)が流れたんだけど、そのときオーディションの意気込み聞いてたのって米さん?米さんぽい声だなーと思ったんだけどネット上の感想に一切上がってこなかったから別の人だったのかな。
 
最初ステージは何のセットもない状態で始まって、途中スケバンマミのバイクが登場したりしたけど(どこに金かけてるんだw)、コントの終盤に幕が上がるとステージ上には喫茶店のセットがあってめちゃすごい!楽しい!スタジオのようにL字型ではなく真横に広がった形だけど、再現性が高くて感動した。おそらく小道具はそのまま持ってきたんじゃないだろうか。セットのない上部はスクリーンになっていて文字が映せるようになっていた。
 
初期衣装の大場英治と後ろ姿の大林さんが働く喫茶店加村真美が来店してコントが完結。
曲が始まると同時にエビ中が歌いながら入ってきて生オープニング。下手から順番に出席番号順に横一列に並んだ状態で歌っていた。衣装はバイトの衣装。見たかったものをそのまま見せてくれるのが素晴らしい。
 
挨拶のあと一旦幕が降りると関内エビルのコーナー。舞台下手に関内エビルのセットがあり、中にいるエ・ビルちゃんがトークで繋いでくれる。中は翔陽だった。
f:id:mccice:20220416162205j:image
休憩時間と終演後にロビーにいたエ・ビルちゃん。かわいい。
 
 
大関内デビルBest Friend Forever
 
下手にギターを持ったマスターがいて、各ユニットを呼び込んでいくスタイル。ユニット名とメンバーがステージ上のスクリーンに表示される。
 
東京メトロポリタンズ
真山りか安本彩花中山莉子、風見和香、大場英治
 
東京出身者で集めたユニット。
大場「マヤマヤマ、好きなタワーは」
真山「東京タワーです」
大場「師匠、好きなツリーは」
安本「スカイツリーです」
大場「マリコ、好きなバナナは」
中山「東京ばな奈です」
 
大場「メトロポリタンって何だかわかる?」
風見「美味しいやつですよね」
 
銀座の恋の物語(石原裕次郎と牧村旬子カバー)
マスターと各メンバーが順に歌うデュエット。
 
時期的に卒業の季節ということで、
明日への扉(I WiSHカバー)
師匠以外の3人が順番に歌う。
 
次はマスターの世代の卒業ソング。
 
卒業(尾崎豊カバー)
マスターと師匠で交互に、最後にワンフレーズずつスビエ、マリコ、マヤマヤマが歌う。比較的歌うまなメンバーの中で、尾崎を歌うマリコがカッケーなって思ったりした。
 
 
・君たちギャルじゃね?
星名美怜、桜木心菜
ギャルっぽい話し方かどうかは自分ではわからない、というギャルのお二人。
ホッシーナ曰く私世代のギャルのカリスマは西野カナさん、ということで
 
トリセツ(西野カナカバー)
 
 
小林歌穂ウクレレレボリューション
小林歌穂、小久保柚乃
 
今回客前でのウクレレ初披露のギョウザパン、一人だと不安なのでレボリューションを連れてきたらしい。
 
チェリー(スピッツカバー)
1番はGPの暖かい声での弾き語り、そして2番に入るとレボリューションのほうが登場して後ろでひらひらとアドリブダンスw 途中からコクーンにしか目が行かなくなったw
 
 
・HINASIA
 
Everything(MISIAカバー)
めちゃくちゃ上手かったー。さすがエビ中の歌姫。
 
 
再び関内エビルのコーナー
「どのユニットがよかったか拍手して、空気は読んで」という呼びかけに全組拍手して応えるお客さんに対して、忖度と言い放つマヤマヤマエビル。あなたが空気読んでって言ったんでしょw
コクーンのダンスはすごかった、香水のMVかと思ったとw
途中からスビエエビルも参戦して、3月生まれ全員の明日の運勢
「シャワーが途中で冷たくなるから気をつけて」
4月生まれのAB型の運勢
「関内デビルのグッズが欲しくなるでしょう」
(でも大関内デビルのグッズは受注生産だったから今から買えないんだけどね)
 
 
私立寿比恵中学 仁義なきホームルーム
 
今度はエビ中メインのコント。
茶店のセットがなくなり机と椅子が並べられていてエビ中メンバーが座っている。大学芸会の制服風衣装。マスターは教師役。
私立中学のはずなのに、マスターが「よこはましりつ」とか言うから横浜市立?私立?ってなったw
テストを返却される生徒たち。
そしてマリコ給食費がなくなり、誰が怪しいかメンバーが書いたアンケートが発表される。
楽屋のフルーツを食べまくるせいかみんなに疑われるみれいちゃんw
そこに校長が登場し、サウナに行くのにちょっと借りただけなんだと弁明。
カムネェのギターでなごり雪を合唱。カムネェのギターちゃんと弾けてた。えらい。
 
私は今も昔も全然エビ中の現場に行ってたわけではないから想像だけど、こういうくだらないコントのノリって昔のエビ中っぽいんじゃないかな。最近はMCも極力減らしてストイックに音楽をやるライブも多かったみたいだけど、昔はわりとグダグダの茶番やったり校長がステージに出てきたりとかありがちで、エビ中的にも原点回帰っぽいイベントなのかなーと思った。
 
 
 
 
大学芸会の青を基調とした私服風衣装で登場。この衣装かわいくて好き。
 
ebiture
YELL
 
自己紹介
上手から順に出席番号順に並んでの自己紹介。初見の人も多いだろうからわかりやすいかも。「翔陽こと柏木ひなたです」って感じでデビルネームも合わせて名乗ってた。
 
えびぞりダイアモンド‼︎
春休みモラトリアム中学生
イヤフォン・ライオット
Family Complex
Anytime,Anywhere
 
めちゃくちゃ久々のエビ中ライブ、9人のエビ中としては初めてだったけどあんまり記憶はないかもw
明るくて楽しいセトリだったし、季節的なこともあってか春休みモラトリアム中学生が聴けたのもうれしかった。
 
 
関内デビル新オープニング
 
新オープニングが披露されることは事前に告知されていてマスターとカムネェが参加するのもわかっていたけど、勝手に9人体制になったエビ中が歌うものだと思っていた。だから2人で演奏するとわかったとき若干の肩透かし感はあった。そもそもネェさんが歌うと思わないじゃない?
でもカムネェの声かわいかったし、自ら作詞した歌詞も自分のことをちゃんと歌っててよかった。このライブのテーマだったという原点回帰も感じられたし、一本目のコントと繋がる部分もあってライブの構成としてキレイだった。
あとライブの中盤はエビ中メインの内容だったから、ラストにカムネェの歌を持ってきたことで関内デビルという番組は大場英治と加村真美のものだって感じられたな。
あとマスターはエビ中のライブを除けばほぼ出ずっぱりで本当にお疲れ様でした。saku saku時代に関内ホールでやったイベント以来、あのときはお面をつけてて素顔が拝めなかった黒幕先生を今こうやって大場英治として見れていることはとってもうれしいです。
 
大満足のイベントだった。DISH//が3年で卒業してるからもしかしてエビ中もラスト1年?という可能性もあるみたいで、もっと続けてほしいけどsaku sakuのMCも3年だったこと考えると説得力のある説ではある。悔いのないようにこれからも番組のことを応援したい。
 
f:id:mccice:20220416162004j:image
現地でもらったパンフレットと事前に買ったタオル。
VICKSは帰りに協賛企業からのお土産として頂きました。大正製薬さんありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。

2022年2月25日「しずる単独ライブ『たぶん、青』」

2022年2月25日(金)
 
ルミネTHEよしもとで2月25日に行われたしずる単独を配信で見た。うっかり配信買いそびれてやってしまったなーと思ってたんだけど、アメトーークでしずる池田(KAZMA)大好き芸人が配信された記念(?)で再配信があったので見ることができた。なので実際見たのは3月6日ごろ。
ていうかKAZMAってなんだよw 面倒なのとコント中の名前は普通に池田になっているものもあったので、以下の表記は基本池田にさせてもらいます。
設定だけ書くけど、若干のネタバレ注意。
 
 
オープニングコント(タイトル不明)
夏の東京。今年上京し社会人になった池田は全面ガラス張りの店を見つめる。中にはボーダーのシャツを着てパソコンを使っている男(村上)…
 
オープニングVTR
歴代の名作コントのイラストと今回のポスターイラストが流れる。
 
社長室
社長室に呼び出された社員の池田。社長(村上)は背を向けて生花をいじりながら話し始める…
 
若いもの同士
お見合いで二人きりになった男女…
 
入社以来(正式タイトル同僚?)
部長に電話で謝っている池田。同期の村上はその様子を隠れて見ている…
 
YELL
今日こそは決める…彼女へのプロポーズを前日に控え、ずっとできなかったチャレンジをすると決意したサラリーマンの村上とそれを応援する同期の池田…
 
人間捨て場
薄着でゴミを捨てにきた女とゴミ置き場に座り込む男…
 
ねぇ、聞いて
スポーツウェアを着た男女。黙々とメニューをこなしながら左右を駆け抜けていく女性(村上)と必死に話しかける男性(池田)…
 
ラストコント
メタネタ。
 
エンディングVTR
村上さんが歌うオリジナルソングに乗せてエンドロール。
 
出演
KAZMA(※正式にはZにストロークが入ります)
 
のところ笑った。
 
木梨の貝での憲さんとの交流の話題、そして村上さんのお姉さんが登場して、お姉さんの振り付けで一緒にフラダンス。どんな終わり方なのw
お姉さんは一般人の身内なのに…と恐縮しているようだった。いい人そう。
 
全編村上作の単独は初めて見たと思う。青春コント的なものだったり、クセすごでバズった雰囲気映画風があったり、しずるのコントってこういうのだよなー!って気持ちになった。池田さんが純朴な青年役をやるのは村上作ならではなのかなって思ったりする。池田さんが自分で書くともうちょっとクセのあるキャラにしがちかな、というか。池田さんはいい奴が似合う見た目だと思うんだよね。最後がメタネタで終わるとは思わなかったからちょっとびっくり。
1番好きなネタはYELLかな。青春コントのノリを社会人の設定に持ってきたような雰囲気がある。○○○○○がある中華料理店、昔はよくあったのだと関内デビルの音りよセンセーションのコーナーでやってた。
 
夏の池田作の単独も楽しみ。

2022年3月1日「HEREのPOWERを君にあげるツアー2022」

2022年3月1日(火)
SHIBUYA  Spotify O-Crest
出演:HERE/キツネツキ/folca
 
ちょうど3ヶ月ぶりの生HEREライブ。なんかいつもクレストだから他のライブハウスの行き方忘れちゃいそう。
最初ワンマンじゃないからちょっと行くモチベーション低いなって思ったけど(まだ感染リスクと天秤にかけながらライブに行っているからどうしても観たいライブでなければ見送りがち)、ツアー以降数ヶ月ライブがないのであればやっぱり行かないとね。
f:id:mccice:20220330200033j:image
ドリンク代をSuicaで支払い中に入ってロッカーに荷物を預けようと思ったら財布の中に小銭がない…。さっきドリンク代を現金で払わなかったことを激しく後悔し、コートとバッグ持ったまま観るのか?と落ち込んだけど、耳栓を入れてる小さいポーチにちょうど小銭が入ってたので無事にロッカーが使えた。2年くらい前の私偉い。
 
キツネツキ
 
1番集客ありそうなところがトップバッターなのか、とか言ったらだめ?
生は初めてのキツネツキ。セトリは覚えてるものだけ適当に書きます。
 
ケダモノダモノ
 
最初は卓郎さんと滝さんだけで演奏。2人とは思えない音の厚さですごい。
今日の対バンはお正月の親戚の集まりみたいだというMC。
しれっと加わる壱さんと爲川さん。
 
小ぎつね
証城寺の狸囃子
 
てんぐです
まなつのなみだ
最後のインスト曲で武田さん三橋さんも加わる。
回帰さんがガムテープを持ってきてステージ左右に伸ばす。デスベッドじゃんって思った。
 
 
folca
 
今ツアーで各地で共演しているfolca。ウェルカムベイビーツアーとか呼んでロックスターを散々いじってきた模様。あんまり本人が言わないようにしてることをいじってくるのは嫌だなと思う派だけど、宮野さんのことについては触れてくれてありがとうって思う。
とにかくギターが上手い。曲がどんなだったか思い出そうとしてもとりあえずギターが上手かったなって記憶が勝ってしまう。あと途中で歌詞飛ばしてメンバーに励まされてたw
 
f:id:mccice:20220330195758j:image
Twitterに上がってたセトリ。
 
バンドのメンバーは自分たちがやってるライブは見れないから、代わりにカバーしてどんなに勇気を与えるライブをやっているのか本人に見せてあげたいというMC。そして後ろを向いて集まるバンドメンバー。このフォーメーションは…?と思ったらやっぱり死ぬくらいだった。死ぬくらいは名曲ですね。
 
HERE
 
ロック現場主義のテーマ
MANをZIしてROCK STAR
MANをZIして〜が久々に聴けたのがうれしい。楽しさとカッコよさと絶妙なダサさのあるHEREらしい曲。
 
LET’S GO CRAZY
感情超常現象
CHAOTIC SYMPATHY
 
MC入った途端ベルトが壊れたとか言い出すボーカル。この人はやっぱりデスベッドではなかった。
ヒデさんにベルトを要求するものの、ヒデさんが持ってきたのは脚立w
回帰「ボケてる時間とかないから」w
 
風に吹かれてる場合じゃない
死ぬくらい大好き愛してるバカみたい
POWER TO JAPAN
 
卓郎さんとヒデさん、爲川さんも加わってのセッション。武田さんと爲川さんが背中合わせで弾きながら歌ってるのがとてもよかった。
 
回帰さんがフロアや配信カメラに向かって語りかける動きをヒデさんが真似し、卓郎さんも真似する。MCしてる回帰さんの動きに連動するボーカル2人と気付いていないのかそのまま話すロックスターがかわいかった。
 
21時で音を止めないといけないそうでそのまま終演。若干過ぎてた気もするけど。
スリーマンだから22時近くまでやるかと思ってたのでちょっと短めだったけど、セトリは濃くて楽しかった。
 
終盤のMCで大変な世の中だけど生きてる俺たちは生き延びてまた会わないとって話すロックスターの言葉を全員で静かに聴いているとき、この時間のためにライブに来ているのかなって思った。
 
f:id:mccice:20220330195708j:image
 
物販でポスターカレンダー買ってくれって言われてたから買おうと思ってたけど私の直前で売り切れ(私の後ろはほぼ人がいなかったから販売のロスはなかったと思う。武田さんの家にまだあるらしいけど)。タオルだけ買ってきた。ライブ再開したら残り数ヶ月しか使えないカレンダーを買うことになる予定wf:id:mccice:20221022123853j:image
 
前回はなかった新しい看板。
f:id:mccice:20220330195631j:image

2022年2月11日「爆笑問題withタイタンシネマライブ」

 2022年2月11日(金)
TOHOシネマズ川崎
 
タイタンシネマライブを初体験してきた。以前から行ってみたいと思っていたけど前の仕事のときは金曜19時半からという時間が行きづらく。仕事辞めてからはコロナがあって行けていなかった。
今回は祝日のため通常より2時間早いスタート。興行的にはあんまりよくはないんだろうけど満員ではなく、隣との間隔を空けられそうなのもあって行くことにした。
 
なぜか開演時間を17時45分だと勘違いしていて、飲み物買って15分前に席に着けばいいかなーと思って中に入ったらもう始まるところだった。なんでそんな間違いをしたのかは不明…。
なのでオープニング映像的なものはちゃんと見れなかった。
 
スクリーンに次の出番の芸人の名前と、その芸人から連想した小説の一節が映され、しばらくするとライブの映像に切り替わるという流れだった。
 
軽く感想。タイトルはわからないので勝手につけた。
 
 
まんじゅう大帝国
漫才:おにぎり
実は結構好きなコンビ。この日も独特の世界観でずっと見ていられる不思議な漫才だった。二人とも佇まいがかわいいよね、容姿が優れているという意味ではなく芸人としての愛嬌がある。あんまりトップバッター向きの芸風ではないと思うけど、かといって他にトップバッター向きのコンビもいなそうw
 
ダニエルズ
コント:女上司の説教
あさひさん演じる女上司が説教するんだけどだんだんと様子がおかしくなる…というコント。ツギクル芸人で見たくらいしか見たことないけどおもしろかった。男性芸人が女装で演じる役としては今まであんまりいなかったタイプのキャラクターだと思う。
 
春とヒコーキ
コント:eスポーツ
完全に初見。ナタリーのインタビューを読んだからおしゃれな名前に反して太ってるというのは知ってた(これ危うい発言になる?)。今っぽい設定だし導入の仕方が上手かったかなと思った。
 
トム・ブラウン
漫才:二十さいもりみゆき
成人の日にヒルナンデスでやってたネタの長尺バージョンかな?めちゃくちゃ変なネタのはずなのにトムブラウンはこういうスタイルの漫才だよね、って普通に受け入れてしまって次は何が合体するんだろうと楽しみになってしまっている自分がいる。
 
キュウ
漫才:サルかに合戦
最近好きなコンビ。サルかに合戦ってどんな話だったっけ?というありがちな設定から想像していない方向に進んでいく。ちゃんとしたツッコミ不在のまま最後まで突き進むのに爽快感がある。どういう発想で作ったんだろう。きれいな終わり方だった。
 
シティホテル3号室
コント:留学から帰ってきた息子
初見。江戸っ子珍道中キャラはおもしろかったけど、東大卒の優秀な息子がそんな風に変わっちゃうか?とか父親は息子と連絡取ってなかったのか?とか微妙に気になっちゃう。採用面接とか店員と客とか、初対面の設定にしたほうがいいような、みたいなこと書くお笑いオタクはウザいですよね。ここでやめておきます。
 
漫才:あるなしクイズ
河本さんの出すクイズに井口さんが偏見まみれで回答するという内容。この日1番笑ったかも。井口さんはコント師とバンドマンに親でも殺されてるの?他のネタでも悪口言ってたと思うけど。ラジオリスナーへの悪口は思い当たる節があるほど笑える。
 
コント?:ニワトリ
二の腕がプニプニしているニワトリがダンスするという何を見せられているのかわからないネタ。ハートの強さだけはめちゃくちゃすごいと思うので褒めてあげたい。次の出番のタイムマシーンが「なぜタイタンは脳さんをクビにしないのか」と愚痴ってたw
 
漫才:オリジナルのアニメ
関さんの考えるオリジナルアニメ。昔見たことある気がするし相変わらずのデブボケが多いけど安定のおもしろさ。
 
コント:女芸人とライター
正直朱美ちゃんのネタくらいしか見たことがなかった。強烈キャラのヤバめのネタ。自分たちのやりたいことやってるんだろうなと思う。
 
漫才:アウトローになりたい
漫才見たの久しぶりかも。小沢さんのいつものキャラで進行するけど途中で井戸田さんのドラゴンズ愛が溢れるというちょっと変化球的な展開があっておもしろかった。
 
プリンプリン
コント:高校の野球部
どう見てもおじさんで高校生には見えないけど、ここまで突き抜ければリアリティとか気にならないw 伊勢さんがコロナ感染のためBOOMERはお休みだった。浅草仕様で客いじりすると宣言しながらのコントだった。感染対策気をつけてるのにお客さんに声出させようとしてるところにもやっとしたけど、カーボーイで太田さんが「あいつらなんにもわかってない」と愚痴ってたのでこれ以上書くのはやめます。
 
漫才:北京五輪・コロナ・大学入試など
この日の昼間に行われていた北京五輪スノーボードの話題が入るなどリアルタイム感も強くてさすが。ショーン・ホワイトが誰なのかピンと来なかったのは私の反省点。太田さんは松島トモ子がライオンに噛まれた話好きねw
 
トークコーナー
他事務所ゲストが一組ずつ登場して爆笑問題とのトーク
 
トム・ブラウン
布川さんの最初のツッコミが強すぎてみちおがダメージ受けてボーっとしてしまった話。危ないw コロナの話題、ワクチンを打ったら副反応どころか元気になったみちお。自分の中に太陽ができたみたいだった、と。
 
シティホテルと「3号」が被っているというタイムマシーンからのクレームw TBSラジオ藤田ニコルの番組のアシスタントをやっている2人、ニコるんがコロナでお休みになり、おじさん2人が女子中高生リスナーの電話相談に乗るという地獄みたいな放送をやったとw
 
なんと19年ぶりの出演。前回出演したときは時事通信ホールではなかったそう。
太田「今日はコロッケじゃないの?」
井戸田「ハンバーグだよ!」w
今のくだりの井戸田の反応早すぎない?という小沢さん。実はENGEIグランドスラムのときに挨拶して同じやりとりをしていたとか。
次はまた19年後に、なんて冗談で言って、俺ら何歳になってるのよなんて言ってたけど19年後もこうやって漫才やっててほしい。
 
f:id:mccice:20220317202236j:image
入場時にもらったフリーペーパー。爆笑問題の単独のときに特別版をもらったことはあるけど、通常版をもらうのは初めて。爆笑問題の記事はなく、若手のコラムとインタビューだけどこういうのうれしいんだよね。マンスリーよしもとが好きだったこと思い出した。
次回は4月。スケジュールに問題なければ行きたいと思う。

2022年1月18「真山りか生誕ソロライブ『まやまにあ-Level.6-』」

 2022年1月18日(火)
出演:真山りか
 
今年初ライブ、なんて宣言するほど頻繁にライブに行けている状態ではないけれども、とにもかくにも久々のエビ中関連の現場。
前回の(リアルの)エビ中ライブはいつだったかな?とブログをさかのぼったら、なんと2019年11月の真山生誕だった(前々回のソロライブ)。2020年は春ツアー行こうとしてたのにコロナで流れたり、2021年末の大学芸会も仕事を早く上がれずで行けなかったりでエビ中を観れなかったというのが大きいけど。
 
1月に入って残業続きだったけど、この日はほぼ定時で上がらせてもらい、りんかい線東京テレポートへ。大井町りんかい線ホームってあんなに深いところだったんだっけ?急いでいるときにあの深さは腹立つw
着いたと思ってからのダイバーシティ東京(ショッピングモール)の中が長くて遠い。ガンダムの背中を通り過ぎて真山推しのZeppに到着。
f:id:mccice:20220213235059j:image
f:id:mccice:20220213235104j:image
 
今回はぴあの電子チケットだった。私は紙チケットのほうが好きなんだけど、感染対策のこともあるし仕方ない。初めて使ったシステムだったけど、無事に入れてよかった。
 
あったら買おうと思っていたトートバッグと生誕生写真は完売だった。タオルとネームリボンバンドを購入した。ドリンクホルダーの色はランダムですよね?紫くれたスタッフさんありがとうございます。
f:id:mccice:20220213233858j:image
 
感染症対策なのか1階席も椅子あり。私の席は2階のほぼセンターで距離はあるけどステージ全体が見渡せる良席だった。
 
ebiture
キラキラネスキラネス
真夜中のドア〜stay with me(松原みきカバー)
 
生音ebitureからのキラキラネスという意外な選曲でスタート。
衣装は花柄のAラインワンピース。かわいいけど真山はもうちょっと身体のラインが出る服のほうが似合うと思う。
 
MC
 
バンドメンバー紹介
ギター:田口慎二さん
初めて会ったのは初回のちゅうおん。このバンドの癒し系。今はトートバッグのデザインのTシャツを着てもらってるけど、リハの時は猫のTシャツを着てた。
 
ベース:真船勝博さん
ベースやってるの?という真船さんからの質問。ヤバTのありぼぼちゃんともう一人のベーシストの人と(?)楽器を選んでもらって買った。
真山「(小声で)全然弾いてない」
真船「めちゃくちゃ弾いてる?」w
個人レッスンしましょう、ということに。
 
パーカッション:中北裕子さん
エビ中が女性の人にパーカッションをやってもらうことはあまりないので、今回はこの楽器なんですか?と質問できてうれしい、と。
 
ピアノ:橋本しん(Sin)さん
真山Tシャツは半袖で寒かったから1部と2部の間に買ってきた、とのこと。昔生誕グッズでトレーナーを作ったけどファミリーからは暑いと不評だった、と言いつつ来年はロンTにしよう、と。
 
だいすき(岡村靖幸カバー)
シアワセ(aikoカバー)
 
aikoは大ヒットした曲くらいしか知らないんだけど、真山が大好きなのは知ってるし、メロディラインからすぐaikoだなってわかった。のびのび歌えててすごくいい。
 
何をテーマにしたブロックだかわかりましたか?と客席へ問いかけ。「伝わらないのー?」って言ってたけど、私は愛だとわかったよ。声出しちゃダメな状況でステージに伝えるのは難しいのよ。わかったけど伝えられないファンが多かったのでは…。
 
HELLO(Official髭男dismカバー)
1/2(川本真琴カバー)
 
1/2は原曲とは違った遅めのテンポで落ち着いたアレンジ。サビの愛してるーの2回目を優しく語りかけるように歌ったのが印象的。この曲に関しては原曲に近いアレンジでも聴きたかったかなー。このアレンジも良かったんだけど、あのポップでかわいい感じが結構好きな曲だったから。
真山はしょこたんのカバーでこの曲を知ったと言っていた。私にもアニメの曲があって、という前振りで次の曲へ。
 
Liar Mask
蜃気楼
愛のレンタル
 
このブロックやばかったー!最初バンドメンバーがピアノだけになったときにしっとり系ってことは蜃気楼かな?と思ったらLiar Maskで。ピアノだけのアレンジがめちゃくちゃカッコいい。そしてピアノ、ウッドベース、ドラムで春の嵐を原曲よりテンポを落としたアレンジで。元々本当に大好きな曲なので聴けてうれしい。音源のソロ版、2019年のソロコンも聴いてるけど今回のアレンジがソロバージョンの完成系なのではないかと思った。前のソロコンのときは一部音源を流して補いながら歌っていたと思うけど、今回は一人で全部歌い切った。最後のりったんソロに被せながら歌い始めるところも一拍置いてから歌い始めてた。蜃気楼はフルバンド、愛のレンタルはアコギ一本での歌唱。しっとりと始まってサビに入るところでテンポが早くなったのカッコよかったな。
 
「ライブで一番の希望だと思っていることは『また明日』が言えることだと思っています」
私前にもこの話してる、本質が変わってないって言ってた。確かに真山は大人になってどんどん美人になったし歌も上手くなっていったけど、全体のイメージはあんまり変わってないよね。きっとその安定感がずっとエビ中を支えているのだと思う。
 
さよならばいばいまたあした
 
バンドメンバーを残して退場。
 
衣装チェンジすることなくアンコール。
 
「強いね」って言われるけどそんなこともないよというMC。ファンの強いねって言葉が負担になってたら嫌だなと思うけど、お互いの存在が支えになるような関係でありたいなーと思う。
「自分に負けないでください」
 
輝きだして走ってく(サンボマスターカバー)
しっとりおしゃれな選曲が多かったけどロックな真山もすき。私も頑張ろうって思った。
 
Anytime,Anywhere
 
最後は動き回りながらハッピーな雰囲気で締め。今まで赤や紫の単色の照明が多かったのにここで照明がカラフルになって、9人のエビ中を感じながら歌っているように思えた。
 
年始に入ってコロナの感染者が急増して、去年の段階で前売りを買ったから行ったものの、正直今年に入ってからチケットを買うことになっていたら見送っていたかもしれない。でもとてもとても良いライブで本当に行ってよかったと思う。
配信やダイジェスト映像で他のメンバーのソロライブを見るとVTRがあったり企画ものがあったりするけど、このライブはそういった演出的なものはなし。お祭り的な楽しさではない、音楽そのものを楽しむ大人のライブだった。真山は歌が上手いとはいつも思っているけど、特に絶好調に感じたし、声量や声の伸びもすごくよかった。シンプルな演奏でじっくりと歌声を楽しめたのは声を出せない今ちょうどよかったのかもしれない。ペンライトもいらないのでは?って感じだった。
 
後から配信を見たらオープニングとエンディングの映像もあったのね。かわいかった。現場では流せなかったのかな?私の席からじゃはっきりとは見えなかった表情も見えてよかった。
私はライブ観ながらビルボードでやればいいのにー!って思ってたけど、ニコ生のコメントにはずっとブルーノートって書かれてた。どっちも行ったことないから私にはどう違うかはわからないけどw
 
歌うことへのこだわりとか他のアーティストへのリスペクトを含めた音楽愛とかファンへの感謝とか、いろんな気持ちが詰まってた。次回の生誕ライブも絶対に観に行きたいな。
 
f:id:mccice:20220213235222j:image
ライブ終わりのガンダム。光と音の演出やってた。